梅雨やゲリラ豪雨もこれで安心 「ディーベック」の超軽量傘が「ミュベール」とコラボ

梅雨入りし、ぐずついた天気の日が増えています。今日は降らないかも、と思って傘を持たずに出かけた結果、出先で雨に降られてコンビニでビニール傘を買う羽目になったという経験も皆さん多いのではないでしょうか。梅雨は1カ月強で終わるとしても、本格的に夏が訪れると今度はゲリラ豪雨に見舞われるケースが年々増えています。

梅雨どきの出先の雨もゲリラ豪雨も、常に折り畳み傘を持っていれば難を逃れられる話ではあります。ただ、バッグの小型化トレンドにより、バッグには傘を入れる余裕なんてない、という女性もいると思います。自分自身を含むそんな女性にピッタリのアイテムに取材で出合いました。スポーツムードを打ち出したファッションブランド「ディーベック(D-VEC)」と、中山路子デザイナーによるウィメンズブランド「ミュベール(MUVEIL)」が協業した折り畳み傘と傘ケースのセット(1万5000円)です。

「ディーベック」を運営しているのは、釣り竿の「ダイワ(DAIWA)」で知られる釣り具メーカー、グローブライド。釣り具メーカーがファッションブランドを手掛けていること自体面白いのですが、同ブランドは過去に何度か東京コレクションに参加するなど、ファッションの中でもかなりモード寄りの提案をしています。注目の折り畳み傘は、釣り具メーカーらしく釣り竿に使う軽量のカーボンファイバーを活用したもの。50センチサイズでなんと76グラムです。

「ミュベール」と協業した傘ケースは、「ミュベール」オリジナルのフラワーレオパード柄がポイント。傘だけでなく、ペットボトルも収納できる大きさのため、ペットボトルの結露でバッグの中がベタベタになることも防げます。エナメルのストラップをバッグの持ち手に引っ掛けてぶら下げることもでき、ミニバッグ派でバッグ内に傘を入れる余裕はないという人も持ち運び可能です。

今回の協業は傘ケースのみでしたが、今後も同様のコラボは続けていきたいというのが両社の意向です。「ミュベール」の中山デザイナーが、「将来的には雨の日用のドレスを作りたい」と語っていたのが印象的でした。

折り畳み傘と傘ケースのセットは、表参道ヒルズにある「ディーベック」の直営店などで販売中。発売に合わせて、「ディーベック」を手掛ける小林謙一グローブライド執行役員と「ミュベール」の中山デザイナー、両ブランドを引き合わせた川島蓉子伊藤忠ファッションシステムifs未来研究所所長のトークイベントも開かれました。

英国王室御用達の老舗レザーブランド「コノリー」日本初の直営店が銀座にオープン

イギリスの老舗レザーブランドとして有名な「コノリー(CONNOLLY)」の日本初となる直営店が銀座7丁目の並木通りにオープンした。店舗面積は約50平方メートルで、バッグや財布などさまざまなレザーアイテムのほか、ウエアも販売している。価格はレザー小物が5万~10万円、ニットが5万~10万円、レザーのジャケットが100万円などで、初年度売り上げ目標は1億円。

「コノリー」は1878年、ジョン・ジョセフ(John Joseph)とサミュエル・フレデリック・コノリー(Samuel Frederick Connolly)が創業。乗馬用の鞍作りからスタートし、1902年に、エドワード7世からの依頼により英国王室御用達として戴冠式の馬車の内装を手掛けた。その後、自動車産業に進出し、「ロールス・ロイス(ROLLS-ROYCE)」「ベントレー(BENTLEY)」「アストンマーティン(ASTON MARTIN)」「フェラーリ(FERRARI)」などの高級車をはじめ、豪華客船クイーンエリザベスⅡ世号や英国国会議事堂などにレザーを提供している。現在は、財布やインテリア、ウエアなどアイテムを拡大し、ライフスタイルブランドとして成長。ロンドンのクリフォード・ストリートに旗艦店を構えているが、イギリス以外での路面店オープンは銀座店が初めてだ。

来日したイザベル・エッティギィ(Isabel Ettedgui)「コノリー」オーナーは、「ロンドンの店舗は由緒ある建物を改装したクラシックな雰囲気だが、銀座店は障子のモチーフなど日本文化とモダンさを意識した。進化している『コノリー』の世界観を感じてほしい」と話した。

日本は昨年秋にキャンディーが総輸入販売元となり、ユナイテッドアローズ、バーニーズニューヨーク、サンモトヤマでポップアップショップを開いた。またイギリスのレザーブランド「エッティンガー(ETTINGER)」も手掛けるほか、関連会社がベルギーのチョコレートブランド「ピエール マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)」を扱っている。

「フェンディ」2019年春夏雑貨は“バゲット”復活に期待 スポーツムードを上品に

フェンディ(FENDI)」が10月にミラノで発表した2019年春夏ウィメンズコレクションは、サイクリングパンツやブラトップを取り入れたスポーティーなスタイリングが目をひいた。直球のカジュアルとしてスポーツを表現するのではなく、レザーや手の込んだ刺しゅうなどのエレガントな要素と組み合わせることで、大人の女性も楽しめるようにしていたのが印象的だ。バッグやシューズなどの雑貨でも、スポーツムードを上質にこなしたデザインが充実している。1990年代に一世を風靡したバッグ、“バゲット(BAGUETTE)”の新デザインが豊富に登場している点も話題となっている。

さまざまな素材で“バゲット”を企画している。90年代にヒットしたのは小さめサイズが中心だったが、それに比べるとやや大きなサイズの提案が多い。いち押しは、パステルカラーとFFロゴを組み合わせたデザインの“バゲット”だ。ソフトなナッパレザーに、エンボス加工によってFFロゴを浮き上がらせ、綿を挟み込むことでダイバースーツに使うネオプレン素材のようなタッチにしている。スポーティーな感覚に仕上げることで、90年代の“バゲット”ブームを知らないミレニアル世代にもアピールする。日常で使いやすいデニム素材や、手の込んだ刺しゅうなどのデザインもそろう。

FFロゴをエンボス加工したシリーズでは、新型としてボストンバッグも出している。上下が逆さまになったようなデザインのクロスボディーバッグは、ストラップを付け替えて、ウエストバッグとしても着用ができる。

ここ数シーズン、バッグにカバーをかけてイメージを変える提案がさまざまなブランドで増えている。「フェンディ」もアイコンバッグの“ピーカブー(PEEKABOO)”でカバーの提案を行っているが、今季はアウトポケットがたくさん付いたカバーに注目だ。ポケットの一つ一つに、“PHONE(電話)”“COINS(小銭)”“OTHER(その他)”とロゴが入っていて、荷物が多い人でも仕分けがスムーズ!ネオンカラーのネオプレンを使ったポップなカバーもある。バッグ本体にアウトポケットが付いたデザインや、ストラップにポケットが付いたデザインの“ピーカブー”もある。

2018年春夏にヒットしたPVC素材のバッグは、19年春夏も引き続き支持を集めそう。レザーを組み合わせることで大人っぽい表情に。

シューズは、スポーティーなネオプレンやメッシュなどをパッチワークしたパンプスやフラットシューズが豊富にそろう。パンプスはスクエアトウのレトロな形が中心。そこに直線模様などを載せることで、少しだけフューチャリスティックな感覚も表現する。

花をそのまま身に着けるような、カラフルなエナメル加工のピアスやチョーカーなどを企画した。ブラトップやメッシュスカートなどのスポーティーなスタイルに花のジュエリーを組み合わせることで、女性らしいエレガントなムードをプラスする。

「シュプリーム」×「ザ・ノース・フェイス」から19年春夏の第1弾コラボコレクションが登場

シュプリーム(SUPREME)」は3月30日、毎シーズン定番となっている「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」とのコラボコレクションを発売する。両者のコラボコレクションは1シーズンに複数回発表されることで知られており、本コラボは2019年春夏では第1弾となる。

全8型が用意されたが、アパレルは胸元に大きくあしらわれたアーチ状の“SUPREME”の文字が目を引くマウンテンパーカとデナリフリース、そしてマウンテンパーカとセットとなるパンツの3型のみ。マウンテンパーカとパンツのセットアップは、「ザ・ノース・フェイス」が「シュプリーム」のためだけに製作した特注品で、縫い目が全くない完全防水仕様ながら素材に「ゴアテックス(GORE-TEX)」を使用することで通気性も兼ね備えた機能性の高いウエアとなっている。

他5型は、ダッフルバッグとオーガナイザー(小型ポーチ)、キャップ、ハット、ブランケットといった小物とアクセサリーをラインアップ。どのアイテムにもアパレル同様アーチ状の“SUPREME”の文字があしらわれ、ダッフルバッグとオーガナイザーのメイン素材には、擦り切れと水濡れに強く通常のナイロンの5倍近い強度を持つといわれるバリスティック ナイロンが使用されている。

全てのアイテムがブラック、ブルー、レッド、パープル、イエローの5色展開で、「シュプリーム」直営店や公式サイト、ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)などで取り扱われる。

「グッチ」がアイコンモチーフ“フローラ”を用いた日本限定コレクションを発売

「グッチ(GUCCI)」は、1966年に誕生したアイコンモチーフ“フローラ”を採用した日本限定コレクションを4月25日に発売する。ロングセラーのハンドバッグ“ジャッキーバッグ”(全5色、各23万円)をメインに、チェーン付きでボディーバッグとしても使えるロング財布(全5色、各9万6000円)、ミニ財布(全5色、各4万6000円)、コスメケース(全3色、各4万円)、ドキュメントケース(全3色、各5万7000円)をそろえる。全国の「グッチ」直営店と公式オンラインストアで扱う。

“フローラ”は、イタリア人イラストレーターのヴィットリオ・アッコルネロ(Vittorio Accornero)によって描かれたモチーフで、四季折々の花々に蝶やトンボなどの昆虫を組み合わせたカラフルで力強いビジュアルが特徴。この“フローラ”を今回、コットンとリネンで織り込んだキャンバス素材にデジタルプリントし、ウオッシュ加工とプルーフ加工で耐久性を高め、5型のアイテムに落とし込んだ。カラーはアイボリーやオレンジ、ライトブルー、ライトピンク、ライトパープルなど。いずれのアイテムにも、“GUCCI LIMITED EDITION”の文字をゴールドで刻印したレザータグをあしらった。

発売を記念し、“フローラ”のアーカイブを展示するインスタレーション「Flora : Living Postcards」を4月27日〜5月12日に「グッチ」銀座店で開催する。

英百貨店セルフリッジ、エキゾチックレザー製品の販売を2020年までに廃止

英百貨店セルフリッジ(SELFRIDGES)は、2020年までに爬虫類などの革から作られたエキゾチックレザー製品の販売を取りやめると発表した。対象となるのはヘビ、ワニ、トカゲなどで、20年2月には食用の家畜から取られた皮革製品のみを取り扱うことを最終目標に掲げている。

セバスチャン・マネス(Sebastian Manes)=セルフリッジ バイイング・ディレクターは、「当社は未来志向の小売りとして常に最前線にいたいと考えている。将来的に、ラグジュアリーはクラフツマンシップと素材のイノベーションにより定義されるようになるだろう」と語った。最近では、「シャネル(CHANEL)」がエキゾチックレザーの使用廃止を発表しているほか、「グッチ(GUCCI)」や「ヴェルサーチェ(VERSACE)」「ジミー チュウ(JIMMY CHOO)」「バーバリー(BURBERRY)」など、多くのラグジュアリーブランドが毛皮の使用廃止を宣言している。

セルフリッジは05年に毛皮製品の販売を取りやめており、ほかにも“意識的な消費”を推進するなど、環境保護に先進的に取り組んでいる。15年には使い捨てペットボトルの販売を廃止。16年に開始した“よりよい買い物で変化を起こそう(Buying Better, Inspiring Change)”プロジェクトでは、22年までに販売製品の50%をエコフレンドリーな物に切り替えて「消費者がエシカルで環境にやさしい製品を手に取りやすいようにしたい」としており、サステイナビリティーに熱心な若手デザイナーの支援も行っている。ダニエラ・ベガ(Daniella Vega)=セルフリッジ サステイナビリティー担当ディレクターは、「世界的な小売店としての影響力を活用して、提携企業や消費者に責任ある消費を促し、地球を大切にして未来を守ろうと呼びかけていきたい」とコメントした。

ですが経験には変えれません

行きたいところを行き尽くすにはけっこうお金がと時間かかります。ですが経験には変えれません!!!1週間、妥協せずやりたいことやって大阪に持ち帰るぞーという気持ちで旅に挑んでます!!こんなに東京に滞在したのは人生初めてで、時間がすぎるのが早すぎて、よくわからなくなってきましたが
今回はハプニングのあった旅の経過をお送りしますので、チェックしてください〜!!!笑

渋谷16(Sixteeen)
HIPHOP史に残る伝説的なアーティスト、ERIC HAZE(エリック・ヘイズ)とHUFのコラボレーションアート展”360°”をみてきました!!
彼は1980年代、Keith Haring やJean Michel Basquiatといった名高きアーティスト達と共に活動してきて、グラフィティシーンをメインストリームにひっぱってきた重鎮です。ストリートカルチャーとして知っておきたい人物です。隣にはアパレルをメインしたスケートショップが併設されており、ZINE(本)やレコードも販売しているアメリカンスタイルなお洒落なお店となっています。

開催は残念ながら終わってしまいましたが、こちらでは個展を随時やっているみたいなので、機会あればのぞいてみるべしです!!

360° ERIC HAZE Supported by HUF
会場: 16(Sixteen)
東京都渋谷区神宮前6-19-15

駒沢公園
お次は東京ならみんなここのパーク!と聞いていた駒沢公園へ♪ ガールズスケーターも多いよ!と聞いていたので、わくわく。

うわーい、ランプもフラットもボックスもあって練習にもってこいの場所だー!とテンションが上がりランプに駆け込んでみると

早速、転んで手をついてしまい、ボキーーー!!WTF!!そのおかげで、その日は右手は上がらずじまい、現在は良好になってきつつあります。皆さんもくれぐれ怪我だけは気をつけてくださいね。♪

このあと、8times corner storeのスクールにも行きたかったのですが今回は断念。
渋谷周辺のスケートのお店を引き続きまわって来ましたので、そちらの続きを次回もどうぞ♡